実績紹介 施設一覧

津市久居アルスプラザ

TSU CITY HISAI ARS PLAZA

津市久居アルスプラザ
2層のサイドバルコニー席により一体感を高めた矩形の客席空間。
津市久居アルスプラザ
4か所に出入口を設けるとともに内部の活動が見えることで施設内へ誘導する設えとしている。
津市久居アルスプラザ
文化活動室と共用部がガラス越しに共存する。
津市久居アルスプラザ
アートスペースとギャラリーが向かい合う「ひさいアートスクエア」。
津市久居アルスプラザ
プロセニアム形式の舞台。
津市久居アルスプラザ
客席中通路までを舞台としたオープン形式の舞台。
津市久居アルスプラザ
客席中通路までを舞台としたオープン形式の舞台。
津市久居アルスプラザ
津市久居アルスプラザ
津市久居アルスプラザ
津市久居アルスプラザ
津市久居アルスプラザ
津市久居アルスプラザ
津市久居アルスプラザ
津市久居アルスプラザは、津市の文化芸術の振興をリードする拠点施設である。  弊社は設計チームのメンバーとして参加するとともに、市からの委託により管理運営計画の策定支援、本施設を活かした地域の活性化支援、指定管理者選定支援業務などを行った。  施設は、建物を街並みに見立てて、「ひさいアートストリート」に面してカフェや行政サービス施設を配置し、「ひさいアートスクエア」を取り囲むように1階にはアートスペース、2階にはカルチャールームなどの文化活動室を配置している。各部屋はガラス張りとし、内部が覗けることで交流の誘発を期待している。  ときの風ホールは720席を有する多機能型の中規模ホールであり、2階席と2層のサイドバルコニー席を持つ矩形の客席形状である。1階席の前方は中通路までが昇降床となっており、客席ワゴンを奈落に収納し、昇降床を舞台レベルまで上げると客席中通路まで舞台が拡張でき、オープン形式の劇場として利用できる。それに伴い、プロセニアム開口は可動とし、オープン形式の場合にはプロセニアムアーチをなくして、舞台と客席が連続した一体の空間になるように工夫している。