実績紹介 施設一覧

ビエラスタジオ蒔田

VIERRA STUDIO MAITA

ビエラスタジオ蒔田
スタジオをテラス側から見た様子。練習から発表会、コンサートまで多様な用途に対応可能。
ビエラスタジオ蒔田
明るく開放的なキッチン。家電 調理器具・食器も充実し、食事会や料理教室等、様々なシーンで 利用可能。スタジオと一体的にも利用できる。
ビエラスタジオ蒔田
スタジオ利用者の待合やキッチン利用者の休憩等、気軽に利用できるスペース。
ビエラスタジオ蒔田
まちかど広場。まちと施設のエントランスとして日常的なにぎわいを創出する。
ビエラスタジオ蒔田
大岡川やまちの景色を眺められる居心地の良いオープンテラス。スタジオと 一体にもなり、人々の交流を促す場。
ビエラスタジオ蒔田
「地域交流」「子育て支援」「医療・福祉」 「生活利便」に適応した複合施設。まちの拠点として持続可能なまちづくりを目指している。
ビエラスタジオ蒔田
「地域交流」「子育て支援」「医療・福祉」 「生活利便」に適応した複合施設。まちの拠点として持続可能なまちづくりを目指している。
ビエラスタジオ蒔田
「地域交流」「子育て支援」「医療・福祉」 「生活利便」に適応した複合施設。まちの拠点として持続可能なまちづくりを目指している。
ビエラスタジオ蒔田
「地域交流」「子育て支援」「医療・福祉」 「生活利便」に適応した複合施設。まちの拠点として持続可能なまちづくりを目指している。
ビエラスタジオ蒔田
「地域交流」「子育て支援」「医療・福祉」 「生活利便」に適応した複合施設。まちの拠点として持続可能なまちづくりを目指している。
ビエラスタジオ蒔田
ビエラスタジオ蒔田
ビエラスタジオ蒔田
ビエラスタジオ蒔田
ビエラスタジオ蒔田
ビエラスタジオ蒔田
ビエラスタジオ蒔田
ビエラスタジオ蒔田
ビエラスタジオ蒔田
ビエラスタジオ蒔田
横浜市旧南区総合庁舎跡地の活用を目的とし、課題解決型公募により横浜市からJR西日本不動産開発が土地を取得・建設し、運営している複合施設・ビエラ蒔田。その中にビエラスタジオ蒔田は民間の地域交流施設として誕生した。また、テラスや 広場も一体的に整備されている。  弊社は、公募提案段階から、スタジオや広場のコンセプト策定や運営計画の提案を行った。提案書の全体取りまとめ業務も受託し、9件の応募者の中から選定された。その後、設計、施工のコンサルティングや開業準備のほか、備品選定と調達を経て、 運営業務を受託している。  設計段階では、地域の交流拠点として可能な限り地域に開いていくことを意識し、テラスから覗いたり、一体的にイベントができる等の工夫をしている。また、地域のニーズを調査し、オープンキッチンを併設。舞台特殊設備はコストのバランスを考慮した機材構成であり、且つ、地域の方たちが自ら使いやすい設備とした。  日常的に文化活動やスポーツ活動、料理教室や手料理を伴う地域の集まり等が開催され、またその様子が外からも見えることでコミュニティの形成を促し、地域課題を解決しながら、にぎわいも創出している。