JP
EN
最新情報
イベント情報
お知らせ
事業内容
事業内容 TOP
劇場コンサルティング
舞台技術
文化施設運営
文化事業プロデュース
劇場セミナー
劇場セミナー
伊東塾
実績紹介
施設一覧
文化事業レポート
アニュアルレポート
採用情報
会社案内
企業理念
代表挨拶
会社概要
お問い合わせ
JP
EN
プライバシーポリシー
実績紹介 施設一覧
札幌文化芸術劇場 hitaru
SAPPORO CULTURAL ARTS THEATER
施設の外観。低層棟の3~9階が劇場設置階となる。
2,302 席を有する、3層バルコニー形式の客席と客席上部に設けられた浮雲天井。オーケストラピット迫りは、通常は客席として使用され、前舞台としても利用できる。
照明ブリッジや等間隔に配置された高性能バトン類などの充実した舞台設備。
幕設置状態の舞台。音響反射板は舞台後方上部に格納することができる。
劇場の1階ホワイエ。十分な広さを持つクロークと創成柳カラーの床。
クリエイティブスタジオ。 自由な位置に灯体などの吊り込みが可能なグリッド天井と移動型観覧席があり、日常的な創造活動施設としてだけでなく、小劇場としても利用できる。
札幌市中心部の再開発事業である「さっぽろ創世スクエア」は、放送局とオフィスが入居する高層棟と、札幌市の施設である札幌市民交流プラザがある低層棟で構成され、地下には駐車場と地域冷暖房システムが設置されている。札幌市民交流プラザは 札幌文化芸術劇場 hitaru、札幌文化芸術交流センター SCARTS、札幌市図書・情報館の3つの複合施設となっている。 札幌文化芸術劇場 hitaru は客席 2,302席で、本格的なオペラ、バレエ、大型ミュージカルの上演が想定されており、上手、下手、奥にそれぞれ主舞台相当の床面積を有する多面舞台となっている。また、音響反射板は、他の吊物設備の邪魔にならない主舞台後部に収納されている。そして、プロセニアム周りはポップス系のコンサートなどでの持ち込みスピーカーにも配慮している。 448㎡のクリエイティブスタジオには175席の移動観覧席が設置されており、天井のグリッドや舞台照明、舞台音響は演劇やコンサート、セミナーなどの会場としても利用できるように配慮している。
建設概要
設置者
札幌市
設計者
日建設計・北海道日建設計JV
開館年
2018年
延床面積
31.891.72㎡
客席数
2.302席
施設構成
FC_2_多目的ホール, FC_5_イベントホール, FC_6_多目的スペース, FC_9_その他
公式HP
https://www.sapporo-community-plaza.jp/theater.html
所在地
札幌市中央区北1条西1丁目
業務領域
設計段階、施工段階
設計段階、施工段階
設計段階、施工段階
設計段階、施工段階
設計段階、施工段階
施設使用に関するご相談はこちら
北海道
東北
中部・北陸
関東・甲信越
近畿
中国・四国
九州
海外
実績一覧へもどる