チーム紹介

和田 裕次

これまでやってきた経験を若い人たちにも残していきたい。

事業プロデュース部門 アドバイザー

和田 裕次

運営と建築は密接に関係している

弊社は劇場の設計や建設のコンサルティングから始まり、運営管理計画にも携わるようになり、さらには開館後の運営管理のために、施設運営の部署を立ち上げてきました。そして、私の入社とともに、施設の独自性、主体性をより高めるための自主事業の企画制作など、多様な要請に応えていく部門として、2018年にコンテンツ事業推進室を立ち上げました。現在は事業プロデュース部門と名前を変え、全国の公共・民官施設のコンテンツ企画を行っています。

また、劇場コンサルティング部の業務にも携わっています。建築は専門外ですが、運営と建築は密接に関係しているので、運営の経験が活きていると思います。

私のキャリアのスタートは、(株)ワコールでした。表参道に建てたスパイラルの立ち上げから参加し、ファッションショーや展示会にホールを貸し出していましたが、それだけでは「生活と文化の融合」という本来の目的を達成できないので、文化を発信する自主企画事業をやっていました。日本で初めて、一年交代の芸術監督制度を導入し、黒テントの佐藤信さん、新劇の木村光一さん、蜷川幸雄さん、天児牛大さん、小竹信節さんといった方々にお願いして、先駆的な事業を手掛けてきました。

その後、1995年に東京国際フォーラムの準備室に転職し、ここでも立ち上げに関わり、建築家との話し合いや、備品の選定、貸し出しのルール設定などをやってきました。自主事業のほかに、貸し館の営業担当も経験しました。そして、2017年には座・高円寺という劇場に移り、一年間、館長職を務めました。

mission_06_2@2x

 

若い人たちが笑顔で、全体の雰囲気がすごく良い

シアターワークショップのホームページには、若い人たちが笑顔で写っていて、会社の雰囲気を表しています。皆さんの個性もありながら、全体の雰囲気がすごく良いなかで、仕事に取り組んでいます。

驚いたのは扱う分野が幅広く、物件数も多いことです。単純に劇場だけではなく、周辺の商業、会議室、飲食など、劇場を取り囲む街づくりについても関わっていて、観光、インバウンド、コンベンションにも関連してします。これまでやってきた経験が活かせて、若い人たちにもノウハウを残して行けたらと思うと、やりがいがあります。

和田 裕次

和田 裕次

事業プロデュース部門 アドバイザー
大阪大学基礎工学部生物工学科を卒業。(株)ワコールに入社し、同社の文化施設・スパイラルの立ち上げと運営を担当。日本初の芸術監督制度を導入し、パフォーミングアーツの分野で独創性の高い作品を多数企画プロデュース。1995年より東京国際フォーラムの開館準備を手掛け、2017年まで同施設での貸し館営業、経営企画、主催事業等を歴任。その後、杉並区立の施設「座・高円寺」の館長職を務め2018年にシアターワークショップに入社。これまでの多彩な施設運営経験をもとに、お客様からの様々な期待に応えるよう努めている。
お仕事のご依頼・ご相談、採用については以下のお問い合わせフォームより承っております。