【開催中止・延期検討中】 YCC親子にこにこデー
赤ちゃん期から始めよう! お悩みズバリ解決 絵本読み聞かせ講座
どうやって絵本を選んだら良いの?
なぜ絵本を読み聞かせるの?
どんな読み方が子どもにいいの?
そんなお悩みをズバリ解決してくれます!
内田 早苗 (マタニティ期から絵本読みきかせ推進協会代表理事 / 待ち読み絵本講師)
「絵本は子育ての味方」をモットーに、「待ちよみ」を推奨し、
心と言葉を育む「絵本を使った子育て」について各地で講演活動。
特に赤ちゃん期の保護者からの支持が多く赤ちゃん絵本専門店も運営しています。
NHK「首都圏ネットワーク」TBS「マツコの知らない世界」などメディアにも多く取り上げられ、絵本の楽しみ方をわかりやすく伝えています。
現在、神奈川県平塚市にて農園運営をしており、畑の中に絵本屋「はたけのほんや」を作り話題となっています。
日時
新型コロナウイルス感染症の感染状況を鑑み、開催を中止とさせていただきます。
現在延期での開催を検討中です。日程が決まり次第、お知らせいたします。
2022年1月29日(土)
10:30~12:00 (10:00~受付)
※今後の新型コロナウイルス感染症の拡大状況によっては、
中止・延期とさせていただく可能性もございます。
現在延期での開催を検討中です。日程が決まり次第、お知らせいたします。
10:30~12:00 (10:00~受付)
※今後の新型コロナウイルス感染症の拡大状況によっては、
中止・延期とさせていただく可能性もございます。
対象
読み聞かせを始めようとしているパパ・ママ
マタニティ期の方も大歓迎!
マタニティ期の方も大歓迎!
料金
おとな一人につき 1,500円
※ご一緒のお子さまは無料 託児はございません
※ご一緒のお子さまは無料 託児はございません
会場
YCC代々木八幡コミュニティーセンター・ホール
https://goo.gl/maps/RR4C4jMoU6F2
https://goo.gl/maps/RR4C4jMoU6F2
お申込み
主催
株式会社渋谷サービス公社
企画制作
株式会社シアターワークショップ
お問い合わせ